恋のなやみに効くメディア

結婚式の余興を頼まれた人必見!簡単でも盛り上がるダンス、クイズ、ムービー

新井 よつば

新井 よつばY.Arai

目次

隠す

1:結婚式の余興を頼まれたら喜ばれることをしないと!

一般的には、20代後半ぐらいから、結婚ラッシュが始まります。友人や会社の同僚から結婚式や二次会に招かれる機会も増えますし、その中で、余興を頼まれることも少なくないでしょう。

せっかくの大切な人のおめでたい式ですから、花を添えたいと意気込む人も多いはず。でも、どんな余興が喜ばれるのでしょうか。

2:披露宴向け!結婚式の余興で盛り上がる簡単ダンス3つ

余興の定番といえば、やっぱりダンス! ここからは確実に盛り上がるダンスの曲をご紹介します。

(1)「恋するフォーチュンクッキー」AKB48

結婚式の余興の定番になりつつある曲。筆者も実際に結婚式で踊った経験があります。有名な曲なので幅広い世代の人が知っているうえ、ダンスの難易度もそこまで高くありません。

そしてなんといっても振り付けがかわいいので、ダンスに自信がなくても盛り上がりますよ。サプライズで花嫁を巻き込むにも負担が少ないというのもポイントでしょう。

(2)「ハッピーサマーウェディング」モーニング娘。

こちらも結婚式の余興として長く愛されている1曲。この曲のポイントは、衣装をそろえるだけで華やぐのと、フリーで踊る部分が多く、なんとなくリズムに乗っていれば形になるところ。歌の途中にあるセリフ部分をアレンジして、お祝いの言葉を伝える人も多いのだとか。

(3)「U.S.A.」DA PUMP

2018年に大流行したダンス曲。男性でも踊りやすいですよね。「ダサかっこいい」と話題になったダンスは、テンポは速いものの振り付けは単純で、メンバーによる振り付けの解説動画もネットにアップされています。余興をするチームが、それぞれ家でも練習しやすいというのもメリットです。

3:二次会向け!結婚式の余興で盛り上がるクイズ3つ

ここからは、二次会で盛り上がるクイズをご紹介します。

(1)新郎新婦クイズ

二次会クイズの定番、新郎新婦クイズ。新郎新婦の生い立ちや交際中のエピソードなどをクイズにして出題します。ふたりのノロケ話を聞き出せるので、盛り上がること間違いなし。お互いのことをよく知っている人を探して、エピソードを収集しましょう。

(2)イントロクイズ

ある曲のイントロを聴いて曲名を当てるという、昔ながらのクイズ。二次会は同級生が集まることも多いので、自分たちの青春時代の曲などをチョイスすると、盛り上がること間違いなし。早押し形式で、チーム対抗にして解答者を絞るのもいいでしょう。

(3)答えを合わせません

新郎新婦と答えが違ったら正解というクイズ。かつて、バラエティ番組の企画として盛り上がったクイズの応用版で、正解を外したうえに、ーおもしろい回答が求められます。回答者全員がフリップに答えを書く必要があるので、ゲストが少人数の場合に行うのがいいでしょう。

4:サイコーに盛り上がった結婚式ムービーのアイデア3つ

結婚式といえば、ムービーを用意する人も増えています。そこで、これまでに経験した結婚式で、盛り上がったムービーについて、話を聞いてきました。

(1)テレビ番組風に仕上げる

「私の友人の結婚式では、新婦が好きなドキュメンタリー番組っぽく仕上げていました。誰もが観たことある番組っぽくなっていたので、ここであの曲が流れるのかな?など、観ていてとてもわくわくしましたね。ムービーは最初の食いつきが大事なんだなと思いました」(Tさん・34歳男性/スポーツインストラクター)

(2)あの有名人から!

「新婦がマスコミ関係者だったので、仕事柄、芸能人の人もちらほら式に参列しており、それだけで友人の私たちは興奮していました。ムービーの中に、誰もが知る某有名アーティストからのメッセージが入っていて、もう大興奮でしたね。今は、お笑い芸人さんなどがコメントをくれるサービスもあるので、私のときもやろうかなって思いました」(Sさん・29歳女性/メーカー)

(3)来場者全員に向けて個別メッセージ

「200人ほどを呼んでいる式だったので、あまり新郎新婦と話すこともできず、ちょっと残念だなと思っていたんです。でも、お色直しの時間に流れたムービーで、来場者全員にコメントを伝えてくれて……。それがすごく嬉しかったですね。みんないつ自分の番がくるか、ドキドキして楽しそうでしたよ」(Kさん・32歳女性/フリーター)

5:結婚式の余興のムービーに使う素材や曲に著作権はある?対処法は?

ムービーに使う素材や曲にも、著作権があります。そのため、著作権を管理している団体や著作権者に利用手続きをしなければなりません。

日本の場合、多くの楽曲がJASRACのような著作権管理団体によって管理されているので、許諾申請を行う必要があります。多くの場合は式場が手続きをしてくれるため、一度式場に確認してみましょう。

6:結婚式の余興ムービーが簡単にできるソフトは?

余興ムービーは、凝り始めるとキリがないですし、せっかくならばクオリティを上げたいと思うと、作るのにひと苦労ですよね。特に慣れていない人は、どのソフトを使ったらいいか迷う人も多いはず。有料ソフトだと使えるか不安という人も……。

でも安心してください。Windowsの人は「Windowsムービーメーカー」、Macの人は「iMovie」と、簡単に使える無料ソフトがあります。どちらも初心者向けですし、かなりのハイクオリティのムービーが作れます。ダウンロードして触ってみてくださいね。

7:まとめ

大事な人の結婚式。喜んでもらうために、余興で何をすればいいか悩んでしまいがちですが、一生懸命考えるあなたの気持ちがいちばん重要なのです。あまり難しく考えず、みんなで楽しめる方法を探してくださいね。