恋のなやみに効くメディア

病んでる女子ってどう?モテる病み女の特徴と嫌われるタイプ

スザクカナト

スザクカナトK.Suzaku

目次

隠す

1:病んでるってどういう意味?

まずは病んでるの意味から紐解いていきましょう。辞書で調べてみました。

や・む【病む】 の解説

1 病気になる。わずらう。「久しく―・んでいる」

2 傷などが痛む。

「私も、何様なに―・んだろうと思ってね」〈小杉天外・魔風恋風〉

3 病気におかされる。「胸を―・む」「リューマチを―・む」

4 心をなやます。心配する。「ささいなことを気に―・む」

出典:デジタル大辞泉(小学館)

辞書によると、体と心、どちらにも「病む」という言葉を使用することがわかります。しかし昨今では、「病んでる」というと、心を悩ませている様子を表すことが多いでしょう。

具体的には、精神的に弱っていたり、メンタルのコントロールができない状態のことを指します。自覚していない場合もありますが、それだと本当に病気です。通常「病んでる」という場合には、その落ち込みや不自然さを自覚している場合が多いでしょう。

2:病んでる女子…病み女の基本的な特徴7つ

病んでる女子には特徴があります。当てはまっているかを確認することで、自分が病んでいないか診断してみましょう。

(1)LINE返信がいつも早い

病んでる女子はスマホに依存しがちで、常に手放すことができません。いつもスマホを手にしているからか、LINEの返信はいつも早め。3分以内に返信がくることが当たり前です。

「いつ仕事してるんだろう」と思うくらい返信が早いのは、病んでる女子のあるある。彼女たちの優先順位は、人とのつながりで自分が安心することがいちばんなのです。

(2)SNSにネガティブな投稿をする

病んでる女子のSNS投稿はいつもネガティブなものばかり。「死にたい」なんていう過激な投稿も日常茶飯事。病んでることをアピールすることで、人に構ってほしいことのあらわれであることも。それでも構ってもらえないと、感情が暴走し、より精神が不安定になる人も多いです。

(3)感情の起伏が激しい

さっきまで笑顔でデートを楽しんでいたのに、急にヒステリックに怒鳴り散らし、落ち着いたら今度は泣いてしまう……。感情の起伏がとにかく激しいのも、病んでる女子の特徴です。

その理由は、精神状態が不安定で、自分自身でも感情をコントロールできていないため。ヒステリックになっているときは、どんな言葉をかけても、自分の感情が落ち着くまでは感情を放出することもあります。

(4)体調不良が多い

病んでる女子は、体調不良が多いのも特徴。精神状態が芳しくないと、やはり体調も崩しがちになってしまうんですよね。構ってほしいがゆえの仮病もあるかもしれませんが、「病は気から」といいますし、嘘というわけではありません。

体調不良が続くと、会社や学校での信頼も失いがち。それがさらに精神を追い込んでいくため、負のスパイラルに陥ってしまうのです。

(5)独占欲が強い

恋人だけでなく、友達に対しても独占欲が強いのが病んでる女子。自分に優しくしてくれる、構ってくれる存在は、いつも自分のそばに置いておきたいのです。

そのため、病んでる女子以外の友人と仲良くすると、ヒステリックになったり、他の友人の悪口を言ったりして、どうにか独占しようとするようになります。

(6)嘘つき

病んでる女子は、基本的に「かまってちゃん」と呼ばれる存在です。人に構ってもらうためには、嘘をつくこともいとわないことも多数。嘘に振り回され、周囲の人は疲弊してしまうことでしょう。

そんな嘘が非難され人が離れそうになると、一旦は謝ってきますが、また同じことを繰り返します。相手をしている人も病んでしまいそうですね。

(7)自己中心的

病んでる女子は自分の心に余裕がありません。そのため他人を思いやる余裕がなく、いつも自己中心的な考えを押し付けます。病んでる女子の世界の中心は、自分なのです。

考え方が自分中心なので、とんでもない理論を振りかざすことも。論理的に否定したところで話が通じないのもつらいところです。説得するのは無理に等しいですね。

3:病み女がモテる理由は?その違い3つ

いつも男が途切れない病み女っていますよね。病んでる女子の中にモテるタイプが存在するのも事実。病み女子が好きな男子の本音から、その不思議な「モテ」の理由に迫ります。

(1)一途

「俺がいないとダメっていうのが、やっぱりいいのかなぁ。自分が支えてあげることで、この子は存在しているんだと思うと、とても愛おしく思えるんですよね」(Aさん・32歳男性/会社員)

モテる病み女子は、相手に「あなただけ」と思わせることが上手。誰彼構わず甘えるわけではないのです。共依存ともいえる関係を作り出すことがうまいとも言えるでしょう。

(2)甘え上手

「寂しがり屋ですぐ甘えてくるところがかわいい。寂しいとぎゅっと抱きついてきて離れないところとか、たまりません」(Mさん・24歳男性/大学院生)

大人になると、素直に「寂しい」と言えなくなる人も多いのではないでしょうか。しかし病んでる女子は、寂しいことを全力でアピールしてきます。頻度が多くても、素直に甘えてもらえると嬉しい男性も多いものです。

(3)床上手

「病んでる子って、エッチ好きで上手な子が多いような気がします。尽くすタイプだからでしょうか。頑張って気持ち良くしてくれるところにハマっちゃいました」(Nさん・32歳男性/会社員)

体を重ね合わせることで、精神的に落ち着くこともある病んでる女子。そのため、エッチの技術が磨かれている人もいます。そんな病んでる女子の「ご奉仕」にハマってしまう男子も多数。床上手はやはり最強なのかも……。

3:嫌われる病み女はここがイタい!3つ

逆に「痛い」と思われて距離を置かれてしまう病んでる女子もいます。その特徴を見ていきましょう。

(1)連絡の強要

「連絡がないとすぐヒステリックになって、何度も電話やLINEをしてくる。仕事中でもおかまいなしで、正直、付き合いきれません。こっちまで病みそうになった」(Mさん・26歳男性/会社員)

過度に干渉されることを嫌う男性は多いもの。自分の寂しさを押し付け、相手を思いやることができない病んでる女子は、男性にも嫌われてしまうもの。

(2)束縛が激しい

「女の連絡先を全部消せと言われた。しかも、仕事関係の人も全部……。そんなこと不可能でしょ。でも愛情を盾にそんな無理難題を押し付けてくるのは、ちょっとやばいよね」(Gさん・25歳男性/フリーター)

独占欲や嫉妬心から、束縛がどんどんエスカレートしてしまう病んでる女子もいます。付き合っているのに、まったく信頼してもらえないのは辛いものですよね。束縛はほどほどにしないと、ひとりぼっちになってしまいそうです。

(3)ネガティブな会話ばかり

「愚痴や悪口など、ネガティブなことしか喋らなくて、相手するのに疲れる。こっちまで気が滅入るから、なるべくなら関わりたくないです」(Kさん・36歳/会社員)

誰かと過ごすときって、やっぱりストレスのない楽しい時間を過ごしたいものですよね。会えばネガティブな発言ばかりの人といると、自分の精神まで疲弊してしまいます。

4:突発的病み女に聞いた自覚症状トップ5

上述したように「病んでる」というのは自覚症状がある場合が多いもの。そしてストレスの多い現代では、突発的に「私、病んでるかも」と思う場面も珍しくありません。

そこで今回『MENJOY』では、20代〜40代の働く女性258人を対象に、独自のアンケート調査を実施。「自分で病んでるなあと思うときはどのようなときですか?」という質問をしてみました。

多かった回答をランキング形式で発表します。

第1位:気が沈んで晴れないとき・・・48人(18.6%)

第2位:体がだるく疲れやすいとき・・・36人(14.0%)

第3位:誰ともコミュニケーションをとりたくないとき・・・27人(10.5%)

第4位:何をしても楽しいと思わないとき・・・26人(10.1%)

第5位:人生がつまらないと感じたとき・・・24人(9.3%)

日常生活の中で、多くの人が「病んでる」と感じることがあるようです。気分が沈むほか、体の症状として「病み」が感じられる人も多数。体のためにも、心の健康はしっかり維持していたいものですね。

5:みんな病んでる!病んだっていい

ストレスも多い世の中。心が病んでしまうことは多くあります。病んでることを自覚し、時に自分のことを客観視する余裕を残すことが、「病み「と上手に付き合うコツ。病むことによって、多くのものを失わないようにしたいものですね。