恋のなやみに効くメディア

遅刻の言い訳5つ!許される言い訳と態度、NGポイント

槻谷岳大

槻谷岳大T.Tsukitani

©gettyimages

目次

隠す

1:「面白い遅刻の言い訳」とは?

ドラえもんで、のび太君は寝坊による遅刻の常習犯です。先生に遅刻の理由を問われ、「はーい、学校が遠すぎるからでーす!」「ばかもん!廊下にたっとれ!」というくだりで幼い頃に笑った記憶があります。

のび太君は笑いを提供するための失敗例であり、現実社会においては尚更、言い訳で許してもらうことは簡単でありません。でもなんとなく、日本人同士の機微に触れる面白い言い訳があったら、笑いで許されることもあるような気がしないでもありません。

2:許してもらえる遅刻の言い訳ポイント

それでは現実社会で、遅刻の言い訳をするポイントはどのようなものがあるでしょうか?

(1)遅刻が確定した時点でまず、なるべく早く連絡する

相手が一番困り怒るのは、連絡もなく来るのか来ないのか不安にさせられることです。遅刻が決定した時点で真っ先に、「〇分ほど遅れてしまいます。すみません」と連絡を入れましょう。

事前に遅れることがわかっていれば、先方は心理的にも穏やかに、その間に対策をうったり、別のことをして時間の無駄を起こさないようにしたりと、準備ができます。その上で遅刻の言い訳をキチンと聞けば、納得してくれる可能性が高まるでしょう。

(2)できるだけ遅刻時間を縮める

事前連絡をして、言い訳も準備したらそれでOKということではありません。当然ながら、なるべく遅刻する時間を短くして誠意を見せるよう、できる限り急ぎましょう。それがあって初めて、言い訳も説得力が出るようになります。

(3)謝罪の気持ちが相手に伝わる

相手が遅刻を許すかどうかの大きな分かれ目は、十分に反省し、謝罪の気持ちがあるのかが伝わるかどうか。事前連絡をしてなるべく早く着いても、「ども!さーせんしたー!笑」(正:すみませんでした)なんて入って来られたら相手は激怒します。まずは真摯な態度で謝罪しましょう。

(4)影響を最小限度に

例えば、ビジネスの会議に遅れる場合、自分が遅れることでどの程度の影響が出るのかを予見した上で、必要な対策を事前に打ちましょう。参加者全員に「〇分ほど遅れる」と事前連絡をしたり、冒頭の仕切りが自分だった場合にはほかの人に代行依頼をしたり、会議の資料は別の人にプリントアウトをお願いしたり……などです。

自分が遅れることで、周りの人に対して起こる迷惑を最小限にとどめるよう努力しましょう。迷惑の度合いが少ないほど怒りも少なく、言い訳もまともに聞いてくれるようになります。

(5)到着したら直立不動で事情を説明

現場に到着したらまず襟をただし、「遅れて申し訳ありませんでした、実は……」と、まずは入り口で立ち、皆さんの前で事情を説明しましょう。慌てているかもしれませんが、歩きながらや、なにかをしながら言い訳をすることは余計無礼に見えます。

3:社会人が使える!遅刻のちょっと面白い遅刻言い訳5つ

(1)電車が遅れてしまいました。車内で必死で走ったのですが……

事故による電車の遅延や車の渋滞など、公共交通トラブルの「どうしようもない感」は、誰もが一度は経験したことがあるゆえに、言い訳として理解してもらえることがあるでしょう。息を切らしながら到着し、「必死で走ったのですが……」と言われれば、悪気がなかったことが伝わり、相手先もクスっとなるかもしれません。

ただし、そもそも遅延のリスクも加味して時間管理するのがビジネスパーソンですし、何度も同じことをすれば信用を失いかねませんので注意が必要です。

(2)ギックリ腰で死にそうでしたが……這って来ました

ギックリ腰は、特に体験者ならばあの突発性や激痛の尋常でないレベルは理解できるため、遅刻の原因として理解されないこともないかもしれません。日本の総人口の5人に1人が腰痛持ちの時代、体をかがめ一生懸命来た様子を見せれば、理解を示す人はいるのではないでしょうか。

そのほかにも「体調が悪い系」は遅刻の言い訳として定番ですが、昨今(2021年)はコロナ禍のため「朝ちょっと熱があって……」は感染の可能性を想起させ、笑えない言い訳ですので注意しましょう。

(3)前の会議で~~様からご指導いただいてまして……

前の会議(謝る先と同じ顧客の)が延長して。ちょっと人のせいにするようで気が引ける部分もありますが、共通の重要クライアントの名前を出して、「○○さんとの会議が長引きまして……」と言われれば、相手もそれは仕方なかったな、となる可能性もあります。

ただし、後からそれが事実だったか確認される可能性もあるので、ウソはないようにしましょう。

(4)道ばたでご老人の救命活動があったもので……

テレビなどでたまにあるシチュエーションですが、急いでいる矢先、交差点でうずくまっているお祖母ちゃんがいて、聞くと心臓が弱いと言う。敬老の国日本で、助けないのは人としありえないという空気はあるので、遅刻の言い訳にもなりうるかもしれません。ただし信ぴょう性が重要です。

(5)理由は特にございません!ひたすら詫びる

あえて言い訳を言わず、顔をしかめ目をつむって深々と頭を下げ、「申し訳ありません!!……」。 あとはうつむき、なにもしゃべらないというのも、ときに効果があります。

ひたすら真摯に、何度も何度もお詫びの言葉を言えば、「も、もういいから……。次から気をつけてくれればさ」と、相手も根負けして怒る気がなくなるかもしれません。

4:絶対怒られる!遅刻の言い訳NG

逆に、以下のような言い訳は余計に相手を怒らせる可能性があります。

(1)私の時計では遅刻してません

遅刻をしても自分の非を認めなかった、というのはもっとも相手を怒らせるものです。「自分の時計では違った」と勝手な都合を言ったり、「自分は海外の仕事が多くて、日本時間のことだとは思っていませんでした。」など上から目線っぽく言ったりするのはもってのほかです。

(2)金縛りで動けなかった

通勤通学などで遅刻する頻度などにもよりますが、「今朝は金縛りが凄くて……」なんて常習者が言い訳しても、「もっとマシな言い訳を考えつかなかったのか?」と逆に怒られそうです。

霊感が強い人は、本当にそういうときがあるのかもしれませんが、多くの人が体験したことがあり共感できる言い訳でないときついので、気をつけましょう。

(3)彼氏(彼女)と拘束プレイしてて縛られたまま帰られてしまった

前夜の営みが翌朝の遅刻の原因になることも、実際には起こりうるかもしれません。が、生々しい状況をそのまま言い訳にすることはやめたほうがいいでしょう。会社や学校での評判にも関わりますし、上司もその様な理由を認める前例を作るわけにはいかないと思われますので……。

5:まとめ

遅刻で相手が一番怒るのは、無断遅刻で不安にされたり、反省の色が見えなかったりする場合です。

相手目線に立って、事前の対策を徹底し、挽回する誠意を見せ、ときにはユーモアある言い訳で相手を笑わせることができたなら、この空気の国・日本で、逆にあなたの大物度を高められることも……? もちろん大人として、遅刻しないことが一番ですが。