掲載
更新
昼間も使えるナイトブラで24時間バストをサポート!着け心地のいいブラ6選
村中三月M.Muranaka

ナイトブラのおすすめランキング!着用感から正しい選び方までを徹底紹介
1:ナイトブラ、昼は着用NG!その理由は…
ナイトブラというのは、着け心地がいいもの。しかもバストケアにつながるから、日中に使ってもよそうに感じます。
そのあたりのことのについて、バストケアの専門家に取材してみました。教えてくれたのは、モデル・育乳セラピストの森絵里香さんです。

森さん「寝姿勢や寝返りによって、思っている以上にバストは動きます。何も付けずに寝ていると、バストのお肉がさまざまな方向へ流れて、型崩れの原因になる恐れも」
そこで注目されているのが『ナイトブラ』です。バストを適切な位置で固定し、寝ている間に起こるバストのなだれをブロック。形崩れを防いでくれるので、いつまでも美乳でいたいと願う人にとっては、マストアイテムといえます。
ですが、日中の使用はあまりオススメできません。というのも、ナイトブラは寝ている状態のバストに合わせて作られたもの。寝ている間はリラックスできるように、心地よさを重視してワイヤーが入っていないものがほとんど。これを立って動いている日中に使うと、胸を支えきれず、結果としてクーパー靭帯が伸びてしまう原因にも。
一日中お家にいてあまり動かないという日にはつけても良いかもしれませんが、基本的には日中には日中用のブラジャーをつけるようにしましょう」
2:【着用比較】昼夜兼用のナイトブラと選び方のポイント
ナイトブラは夜寝るときのためのもの。日中使うのはオススメできないということがわかりました。しかしどうせなら、昼間でも使える機能が備わっているものが欲しい! そんなわがままに答えるべく、MENJOYライターに「昼も夜も着けるなら?」という視点で試してもらいました。
お試ししたのは、MENJOYライターの桃倉ももさんです。

お試ししたナイトブラはこのふたつ!
(1)シーオーメディカル アンジェリール ふんわりルームブラ
豊富なカラーバリエーションと、ノンワイヤーとは思えないバストメイク力をもったナイトブラ。アンダーバストから肩までつながったバストを寄せるリフトアップ構造と、脇から肉を引き寄せる&下からバストを持ち上げるホールドアップ構造の「Wのパワーネット」で、バストをしっかりホールドしてくれます。さらにフロントの3段ホックでバストを寄せ上げれば、バストメイクが完成。肌が当たる裏地部分は上質なコットン100%で、肌に優しいのもポイント。
(2)イッティ エレアリーナイトブラ
大胸筋を背中側にグッと広げる幅広のバストアップアジャスターで、縮こまった大胸筋にアプローチをして上向きなバストへ導く。同時に、就寝時の寝姿勢を正す構造となっているので、代謝アップも期待できます。仰向きでも横向きでも傍に流れやすいバストをホールドし、丸みのあるバストへ。脂肪を胃や下腹に逃がさないノンワイヤーバージスラインで肋骨まわりを優しく包み込み、美しいアンダーラインに。

選び方のポイント(1)脇高タイプのデザインを選ぶ
本来は寝ている間のバストの横流れを食い止める役割のナイトブラ ですが、脇の高さがしっかりあるデザインのものは、高さがある分、補整力も強め。日中でもバストを固定してくれる立役者に。
【ふんわりルームブラの場合】
「脇肉をすっぽり収めてくれて、もたつきがちなバスト周りをスッキリとシャープに見せてくれるところがいいですね」(桃倉さん)
【エレアリーナイトブラの場合】
「普通のブラに比べると脇は高め。もう少し高さがあってもいいかもと思いつつも、バストを中心に寄せあげるデザインなので、補整力はしっかりありますね」(桃倉さん)
選び方のポイント(2)下からバストを持ち上げてくれるタイプを選ぶ
ワイヤーなしのナイトブラを日中にするなら、ワイヤーの代わりに下から胸を支えてくれるアプローチがある「アンダー補強タイプ」のものがおすすめです。
ふんわりルームブラの場合
「脇の肉と同様、下からも胸をググッと寄せてくれるところがいいですね! しっかり谷間もできるので、これなら日中につけても良さそう。締め付けもなく苦しくないので、慣れてしまったら普通のブラに戻れなそうで怖いです」(桃倉さん)
エレアリーナイトブラの場合
「胸全体をぐるっと囲むように補強されたデザインで、アンダーはもちろん、横も胸をグッと上向きになる感じがします。真ん中についたリボンは、夜だと可愛くてテンションの上がるポイントですが、日中だと少し大きくてかさばってしまうのが残念かも……。とはいえ、日中用につけるならこのぐらいデザイン性がないと、気分が上がらないですね」(桃倉さん)
選び方のポイント(3)フロントホックタイプがGOOD
胸の補強の強度を調整できるフロントホックがついているタイプなら、強度を高めて使えば日中のバストも固定しやすい利点が。3段階以上のホックがあると、夜と昼の使い分けもできそう!
ふんわりルームブラの場合
「フロントホックで胸がグッと寄るのを体感しました。寝ているときはホックをずらして緩められるので、寝苦しさもナシ。日中使うことを考えると、肩ストラップの幅があるので着る洋服は選ぶことになりそう。あと、寒い時期はいいですが、暖かい季節には、日中活躍することは少なそうです」(桃倉さん)
エレアリーナイトブラの場合
「残念ながらフロントホックはなし。丸みのあるふんわりバストをメイクしてくれるだけに、夜使うには申し分ないけれど、昼使うのにはあと一歩、寄せる力が欲しいのが本音ですね」(桃倉さん)
3:「昼夜兼用」のものを選ぶという選択肢も…
夜だけでなく日中も使える「昼夜兼用」タイプのナイトブラもあります。しまむらのオリジナルブランド・クロッシーから出ている「ナイトアンドデイ」シリーズがそれ。
ノンワイヤーながらもフロントホックや下厚パッドで、日中のバストもふっくらとキープしてくれるのが特徴。
4:昼間も使える!人気のナイトブラ3選
(1)イッティ エレアリーナイトブラ
大胸筋を背中側にグッと広げる幅広のバストアップアジャスターで、縮こまった大胸筋にアプローチをして、上向きなバストへ導くナイトブラ 。就寝時の寝姿勢を正す構造になっているので、代謝アップも期待できます。仰向きでも横向きでも傍に流れやすいバストをホールドし、丸みのあるバストへ。脂肪を胃や下腹に逃がさないノンワイヤーバージスラインで肋骨周りを優しく包み込み、美しいアンダーラインに。

(2)ルルクシェル くつろぎ育乳ブラ
バストアップ専門店『メアリーボーテ』のオーナー・鳳山えりさんが監修したナイトブラ。日中もつけたくなるような、大人可愛いデザインが特徴。背中や脇肉をスッキリ収めて逆流も防止、さらにフロントホックでしっかり胸を寄せる育乳設計。コットン100%・シルクアミノ酸加工で、肌に優しく、乾燥も防いでくれるのも魅力。ノンワイヤー&無理のない設計なので、寝ている体に負担をかけないから、バストアップに欠かせないめぐりを妨げないのもGOOD! 大人も迷わず着用できる、大人っぽいレースのデザインです。
(3)クワンジャパン ふわっとマシュマロブラ
5段階で調整できるホック付きのレースベルトで、バストを中央に寄せ上げるタイプ。心も体もリラックスできるノンワイヤー仕様で、型崩れもしにくいのが好ポイント! バックはムダな肉を引き締める背筋ストレッチャーで、スッキリした後ろ姿に見せてくれます。サイドは横流れをせき止めるシリコンキャッチャーを搭載。バストの潰れを防止する特殊な高機能3Dパッドで、横になっても美しい谷間をメイクしてくれます。
4:まとめ
ナイトブラは、寝ているときのバストを考えてつくられたものなので、基本は日中に着用するのは、基本的にはNGです。ただし、ポイントを押さえたアイテムならば、日中使えるものも見つかりそう。
休日のリラックスシーンなど、うまく使い分けながら美乳を目指してみてはいかがでしょうか。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がMENJOYに還元されることがあります。