恋のなやみに効くメディア

子育てと仕事を両立させるには?おすすめの仕事と疲れたときの対処法

山根ゆずか

山根ゆずかY.Yamane

©gettyimages

目次

隠す

1:子育てと仕事の両立は大変!

子育てと仕事の両立が大変だと感じる大きな理由のひとつは、それまでのように、仕事に対してすべての力を注ぎ込むのが難しくなるということ。子供の毎日は思うようにいかず、朝起きてくれない、機嫌が悪い、体調が悪いなどさまざまな理由で会社に行くママの時間を左右します。

完璧主義者の人ほどつらくなってしまうので、子供を育てながら仕事をする場合は、自分への基準を上手に変化させていくことが大切です。また、ときに十分な心と体のお休みをとることも重要です。

2:仕事と育児の両立がストレスに……疲れたときの対処法5つ

ストレスが溜まってきたら、上手に対処するのもワーキングママの重要なスキル。疲れたときの対処法をご紹介します。

(1)子供と離れる時間をつくる

何より大切な子供ですが、だからこそお母さんの心と体に大きな負担を与えます。特に仕事をしているお母さんは、普段一緒にいられないからと、週末も休まず子供の面倒を見てしまうなんてことがしばしば起こりがち。これでは、お母さんが休む時間が皆無になってしまいます。

お母さんも人間。すべての圧力から解放される時間が必要です。夫や母親、時間で預かってくれる託児所などを上手に活用しましょう。

(2)没頭できる趣味に時間を使う

責任感から、常に子供と一緒にいるよりも、自分が充実した時間をもつことで、子供にもさらに優しくなることができます。

やらなければならないことに追われるのではなく、やりたいことをするために時間をやりくりする。そんなふうに発想を転換すれば、自分らしい生活を維持することができるでしょう。

(3)マッサージなど即効性のあるリラックス方法を見つけておく

疲れたけど自分のために使える時間があまりない場合は、10分や15分でささっとマッサージをしてくれるサロンを近所や会社の近くに見つけておくことをおすすめします。

保育園のお迎え前に訪れたり、ランチタイムに利用したりと自分のスケジュールに合わせて組み込んでみましょう。

(4)お気に入りのランチを見つける

どんなに忙しいママも、ランチタイムをまったくとれない人は少ないのではないでしょうか。ランチタイムがとれるのであれば、その時間を充実させてみるのもひとつのアイデアです。

いつも誰かとランチに行くのではなく、たまにはひとりでお気に入りのお店でゆっくり過ごしてみるのもあり。30分程度ゆっくり読書をしたり、食後のコーヒーを楽しんだりできれば、ストレス解消につながるでしょう。

(5)子供が寝たあとに晩酌

飲みすぎはよくありませんが、お気に入りのお酒を少量楽しむのは大人の特権。また簡単にリラックスする方法でもあります。

子供が寝たあとに1杯やるぞー!と思っていれば、それまで頑張れることもあるでしょう。とはいえ、飲みすぎると逆に寝つきが悪くなったり、眠りが浅くなったりする場合もあります。量はほどほどにしておきましょうね。

3:子育てと仕事を両立させるタイムマネジメント術3つ

(1)5分を甘く見ない

台所に洗い物がたまっていると、ごちゃごちゃして精神的によくありません。しかし、時間がないのですべてを終わらせることはできない……。そんな場合は、5分だけでもやってみることをおすすめします。

なぜなら、5分ですすめられる家事は意外と多いものだからです。5分経ったらスパッとやめると決めておけば、時間を有効に使うことができます。忙しいからこそ、5分の時間を無駄にしない。そうすることで、あとでまとまった余裕が生まれやすくなります。

(2)疲れたら思い切り寝る

やるべきことがたくさんあると、つい寝る時間を削ってしまいがちです。でも睡眠が足りなくなることで効率が落ち、結果として仕事も育児も中途半端になってしまいます。

疲れたと思ったら子供の安全だけしっかりと確保し、眠るようにしましょう。眠気がなくなれば、いいアイデアが浮かび、悩んでいることが嘘のようになくなってしまうかもしれません。

(3)子供に見せるために意味のある動画を考えておく

忙しいと、つい子供にiPadで動画を見せてしまう、というお母さんもいるのではないでしょうか。これは毎日のあれこれをこなしていくために非常に有効な技です。

とはいえ、無意味な動画を見せ続けているとお母さんの罪悪感につながってしまいます。英語を学習できる動画や、アートの動画など、子供が見て意味のある動画を前もって考えておくといいでしょう。

4:子育てと両立させやすいおすすめの仕事3選

子育てと両立がしやすいおすすめの仕事をご紹介します。

(1)ウェブデザイナー

プロジェクトベースで仕事を進めるウェブデザイナーは、子育て中のお母さんにおすすめの仕事です。数日、数週間、数か月といった単位での締め切りは守らなければなりませんが、今日の何時までに終わらせる、といった日常的な時間の縛りが少ないことが特徴です。

子供の具合が悪い日は仕事をせず、翌日徹夜で仕事をする、といった働き方も可能です。

(2)金融機関のバックオフィス

結婚していたり、子供がいたりする社員が多い金融機関のバックオフィス。収入もよく、お互いに助け合うシステムができている会社が多いのが特徴です。金融機関特有の技能が身につくため、転職にも役立つキャリアを積むことができます。

(3)インターナショナルスクールのスタッフ

インターナショナルスクールでの勤務は、学校での拘束時間が日本の学校ほど長くないことが多いです。そのため、夕方5時ごろには帰宅できたり、夏休みはほとんど休みになったりなど、子供がいる人にとって働きやすい環境であるといえます。

英語を話せることが必須になりますが、それに加えて看護師など学校で必要とされる特殊な技能をもっている場合は、とてもいい選択肢であるといえるでしょう。

5:子供がいても自分の人生

日本では、子供を育てながらも颯爽と仕事をするママがデフォルトのようなイメージがあります。しかし、実際のところ仕事と育児の両立は大変困難です。仕事で疲れて帰ってきてから子供のケアをし、炊事洗濯などの家事を行う。これは神業としかいえません。

子供がいても自分の人生。無理をしすぎてはいつか爆発してしまいます。周囲の手を借りながら、自分のための時間をしっかりともつように心がけてください。それこそ、家族を守るためにとても大切なことなのです。