恋のなやみに効くメディア

似た者同士の相性は?惹かれ合う理由と結婚のコツ

コマツ マヨ

コマツ マヨM.komatsu

©gettyimages

目次

隠す

1:似た者同士の意味は?類語、ことわざも知りたい!

正反対の性格は惹かれ合うといわれますが、似た者同士もまた共通点が多く、相性がいいといわれることがあります。「似た者同士」という言葉から連想されるもっとも有名な言葉は「類は友を呼ぶ」ではないでしょうか。

気の合うものが自然と集まってくるという意味から、似た者同士は相性がいいと考えられます。これらは見た目ではなく性格やタイプのことを指しており、「同類」などともいえそうです。

2:どれくらい似ているか診断!似た者同士カップルの特徴5つ

(1)価値観が似ている

喜んだり楽しんだりするポイントが同じ、考え方が似ているなど、価値観に共通点があるのが似た者同士の特徴です。カップルにとって価値観が似ているのはとても大切なこと。価値観が違うと、同じように喜んだり悲しんだり楽しんだりの感情を共有できないからです。

(2)衛生観念が似ている

カップルは一緒に過ごす時間が長いため、衛生面での価値観の共有はとても大切です。衛生観念は生まれ育った環境が大きく関係しているので、衛生面に対する価値観が違うと人間性自体が合わない可能性も。

(3)金銭感覚が似ている

何にお金を使うか、どうお金を使うか、という部分が一致していないカップルはあまりうまくいきません。一方が趣味をとても大切にしていて、それにお金を費やすことが人生を豊かにすると考えていても、一方はこれといって趣味がなくお金の無駄だと考えていると最悪。

生き方そのものに対する考え方が異なり、ぶつかってしまうだけです。

(4)育ちや境遇が似ている

大金持ちの家に育った人と生活が苦しい家庭に育った人、愛情たっぷりに育てられた人と毒親によって歪んだ愛情を与えられてきた人など、育った環境があまりに異なると考え方も異なります。そして、相手の意見や考え方を受け入れるのが難しくなります。

(5)見た目や体型に共通点が多い

似た者同士という言葉は、主に性格やタイプについていわれるものですが、体型など見た目の印象が似ているというカップルもいます。

たとえば、ファッションなどの好みが同じで双子コーデのように服装が似てしまうカップルや、顔立ちや体型的な特徴が似ている人……こういう人たちは、お互いに好感をもちやすいそうです。

3:似た者同士カップルのメリット3つ

(1)共通の話題が多く自然体でいられる

考え方や価値観が似ているふたりなら、背伸びせず自然体で過ごすことができます。無理して話題を見つけたり合わせたりしようとする必要がないので、ストレスや不安を感じることもなく、一緒にいるとリラックスできる相手になります。

(2)相手の気持ちを理解しやすい

考え方や価値観が似ていると、相手の気持ちを理解しやすくなります。正反対のふたりだと、悩みを抱えている相手に無理に話をさせようとしたり、話したいのに放ったらかしにされたりと相手が望むことと反対のことをしてしまいます。

(3)衝突することが少ない

価値観や考え方が同じ人とは、何かを決めたりするときに意見が一致しやすく衝突する可能性が低くなります。たとえ意見が一致せずとも、信じられないほど大きく意見が異なるということがないので、話し合って、納得のいく結果に収まることも。

4:結婚の相性は?似た者同士カップルが長続きするコツ5つ

(1)結婚に対する考え方が似ている

似た者同士は価値観が似ているため、結婚に対する考え方も似ている可能性が高いと考えられます。

結婚に対する考えがまだ具体的に固まっていないとしても、結婚後の仕事や生活、結婚式のイメージ、親との距離など、いざ結婚となったときにあれこれともめることが少ないでしょう。

(2)決断が早い

好きなものや嫌いなものが似ているふたりなら、何かを買うときや決めるときもスムーズです。意見が食い違って、いつまでも決まらないということがないので、物事が早く進んで効率的だといえます。

(3)話し合いがスムーズに進む

一緒に過ごす時間が長ければ長いほど、お互いのことについて話し合うことが増えます。結婚となればますます話し合いが必要に。似た者同士はお互いの好き嫌い、得意や苦手が共通していることが多いので、話し合いがスムーズに進みやすいといえます。

(4)短所も理解しやすい

たとえ似た者同士であっても、相手の悪い部分に腹が立つこともあります。でも、似た者同士は根本的な考え方が似通っているので、たとえ腹が立ってもなぜそうしたのか、理由を理解しやすいものです。

(5)相手を許すことができる

相手の考えや行動の理由が理解できないと、相手を許す気にもなれませんし、相手を受け入れることが難しくなります。しかし、考え方が似ている相手のことは許容しやすく、相手がなぜそのような行動をとったのか理解しやすいため相手を許すことができます。

5:似た者同士を英語でいうと?

似た者同士という言葉は、英語にも存在します。ニュアンスによってさまざまな言葉があるようですが、日本語でいう「似た者同士」は“two of a kind”がもっとも近いでしょう。ふたりは似ている、というストレートな表現ですが「同類」や「同じ種類の」というニュアンスが含まれます。

6:似た者同士はなにかとイイ!

似た者同士だからこそ、絆が深まりやすいもの。結婚まで視野に入れるのであれば、なおさら似た者同士カップルはおすすめですよ!