掲載
声真似のコツは?ベジータ、ミカサなど人気キャラの声真似のコツ!
桃倉ももM.Momokura
1:声真似のコツは?
最近、youtubeなどでよく目にする“声真似”動画。アニメキャラクターにそっくりな声での動画は、ついつい見入ってしまいますよね。
そんな動画を見て、もしかしたら自分もできるんじゃないかと声真似をしたことはありませんか。しかし、そう簡単にはいかないもの。いったいどうしたら、上手に声真似をすることができるのでしょうか。
声真似ができれば、もしかしたら飲み会の場で披露して、みんなのに人気者にもなれるかもしれません。また声優を目指している人は、練習にもなるのではないでしょうか。
声真似によって、声だけでなく耳も鍛えられ、自分がどのような声を発するのかよく聞きとれるようになる、なんていうことも。耳が鍛えられることによって、自分の声をコントロールしやすくなるようです。
そんなメリットも十分にある声真似。いったいどのようなコツがあるのか。人気アニメキャラクターの声を分析しながら、声真似にチャレンジしてみましょう。
2:【基本編】声真似のコツ
声真似をするにも何をどうしたらいいのか。まずは声真似の基本をご紹介します。
(1)自分の声を知る
まずは、自分の声を知ることから始めましょう。意外と自分の声を知らない人は多いです。
ボイスレコーダーなどで自分の声を録音して聞いてみましょう。自分の声を客観的に聞くことで、どのようなキャラクターの真似ができるのか考えることができます。
(2)何度も声優の声を聴く
自分が真似できそうなキャラクターの声を見つけたら、ひたすら何度も聞きます。声優事務所のホームページなどを見ると、ボイスサンプルが無料で聞けるので、自分と近い声優さんの声を何度もリピートしてみてもいいかも。
有名なキャラクターであれば、キャラクター名で検索するだけでボイスサンプルが出てくることもあります。
(3)少し高めの声を
少しトーンの高めの声をチョイスすると声真似がしやすいといわれています。男性も、自分の地声よりも少し高い声を真似するようにしましょう。
(4)聞いたまま真似をする
この段階で声を実際に出してみます。特に何もいりません。ボイスサンプルを聞いたままに真似してみましょう。
このときに、真似した声を録音しみてください。自分が声を発しているときの声と、第三者に聞こえる声はまったく別もの。なので録音をして、相手にはどのように聞こえているか自分で確かめることが必要です。
(5)声優の声と自分の声を何度も聴きなおす
録音した自分の声と、声優の声を何度も聴いて、どこが違うのか、細かいところを何度も修正していきます。
ボイスサンプルはどこがいちばんトーンが高いか、発音、アクセントや間など、細かい部分を自分の声と比較します。そしてまた自分の声を録音するといった作業をひたすら繰り返します。この作業を幾度となく繰り返すことにより、自分が似せたいアニメキャラの声に近づくことができるでしょう。
最初から声真似が上手な人はいません。このような細かい作業をして、練習重ねることで、声真似がうまくできるようになるのです。
3:【実践編】人気キャラクターの声真似のコツ
次は人気アニメキャラクターの声の特徴などを分析して、どのようにしたら声を似せることができるのか。そのコツをお教えします。
(1)フリーザの声真似のコツ
「ドラゴンボールレトロソフビコレクション」シリーズに、通常カラーと特別カラーの「フリーザ」が登場するぞ! #ドラゴンボール #dragonballhttps://t.co/A2GDT1LZSy
— ドラゴンボールオフィシャルサイト (@DB30th) June 14, 2019
男の子の好きなアニメの定番ともいえる「ドラゴンボール」に登場するフリーザ。特徴的な声ですが、いったいどのように真似したらいいのでしょうか。
特徴はあの甲高い声とオネエのような話し方。そのポイントを押さえてトライしてみましょう。また、キャラクターになりきるのもコツ。フリーザの声はかなりクセがあるので、まずはそれっぽくやってみることも大事です。
(2)ベジータの声真似のコツ
こちらも「ドラゴンボール」に出てくるキャラクター。ベジータの声を真似するなら、無愛想な話し方と、低くて太い声をポイントにするといいでしょう。
また代表的なセリフを言うのも似せるコツ。ベジータの場合なら「カカロット」でしょうか。表情もベジータっぽく、無愛想で気難しい表情に寄せると、よりそれっぽく見えるかもしれません。
(3)怪盗キッドの声真似のコツ
国民的アニメともいえる「名探偵コナン」に出てくる、女性に大人気のキャラクター、怪盗キッド。怪盗キッドの声真似をするコツは、ハイトーンでハスキーボイスを出すこと。喉を閉めたイメージで声を出してみると、近づけるかもしれません。
(4)銀さん(銀魂)の声真似のコツ
【速報】撮影快調!ギャラ交渉中!万事屋3人“やっぱり”続投決定ィィィイイ!!
☑当アカフォロー&この投稿をRT
☑超ティーザービジュアルを10名様に🎁
※〆切:12/31(火)23:59まで『#アニメ劇場版銀魂』2021年早めに映画館で公開決定>>https://t.co/Wu5YCrWW4J pic.twitter.com/Bgt9H1EJg3
— アニメ銀魂 (@gintamamovie) December 21, 2019
実写で映画化もされている大人気アニメ「銀魂」。その主人公である銀さんこと、坂田銀時(さかたぎんとき)は男性らしい渋い声が特徴的。声を震わせながら低音ボイスを出すのがポイントです。
声真似をするのはイメージトレーニングも大事。銀さんはかなりダンディーな一面もあるのでそんな気持ちで真似してみるといいかもしれませんよ。
(5)神楽(銀魂)の声真似のコツ
同じく「銀魂」で、銀さんに並ぶ人気キャラクターといえば神楽(かぐら)ですよね。高音でかわいらしくて、ちょっと早口。そして海外の人がカタコトで日本語を話すような語尾が上がるイントネーションのつけ方もポイントでしょう。「〜アルよ」という独特なしゃべり方も特徴なので、そのセリフで声真似をしてみて。
(6)ミカサ (進撃の巨人)の声真似のコツ
こちらも実写映画化もされた大人気アニメ「進撃の巨人」。そのヒロインであり、強くて知的でセクシーなキャラクターのミカサ・アッカーマン。そんな雰囲気に似合った声は、女性でありながらも高すぎず落ち着いたトーンに特徴があります。声真似をする際は、ゆっくりと話すことを意識してみるといいのではないでしょうか。
4:まとめ
いきなり声真似をしようとして、うまくできるものではありません。まずは真似したい声を細かく分析、そしてあとは練習あるのみ! 難しそうではありますが、一度トライしてみたら、けっこう楽しくてハマってしまうかもしれませんよ。