恋のなやみに効くメディア

喪失感とはどんな時に感じる?克服して乗り越える方法

青木 エイミー

青木 エイミーA.Aoki

目次

隠す

1:喪失感とは?英語でいうと?

まずは喪失感の正しい意味から見ていきましょう。辞書で調べてみました。

そうしつ‐かん【喪失感】

大切なものを失ったときの、空虚な気持ち。「喪失感を抱える」

出典:デジタル大辞泉(小学館)

心にぽっかりと穴が空いたような感覚というのは、誰にでも経験があるでしょう。それは失恋かもしれないですし、大人になるにつれて忘れてしまった大切な思い出かもしれません。

ちなみに英語では、「sense of loss」や「feeling of loss」などで、喪失感を表現することができます。

2:感じるのはどんな時?喪失感を覚えるタイミング5つ

(1)盛り上がったイベントが終わった

「今までの人生の中でいちばん楽しかった思い出が、高校3年生の文化祭でした。クラスで団結してひとつのことに取り組んで、ケンカもしたし、大変なことがたくさんあったけど、全力で……。まさに青春がつまっていましたね。

クラスの男の子ともドキドキしながら話をして、お化け屋敷を一緒に回りました。なんかそういうのって、高校生特有な気がしていて。だから、文化祭が終わったときは、喪失感がすごかったです」(Aさん・22歳女性)

(2)別れの季節

「小学校、中学校、高校、大学と、別れと出会いを繰り返してきたせいか、どうしても春は、おセンチな気持ちになってしまいます。もう会わない子もいるんだろうなとか、クラスで騒ぐこともないんだなとか……。そのころの気持ちが蘇ってしまうのでしょうか」(Mさん・23歳男性)

(3)人から必要とされない

「自分がいなければ会社は回らないと思って頑張っていたのに、リモートワークになってみんなそれぞれが動き始めたら、自分がいなくても何事もなく回っていたんです。それに気づいたとき、自分の存在ってちっぽけだなぁ……と喪失感を感じました」(Iさん・28歳男性)

(4)失恋

「結婚しようと思っていた女性と別れたとき、喪失感がものすごかったですね。自分の考えていた将来が180度変わってしまって、かなり戸惑いました。その喪失感を埋められなくて、しばらく恋愛ができなかったです」(Wさん・27歳男性)

(5)行きつけの飲み屋

「ひとりで食事をするのが苦手なタイプで、毎日コンビニ弁当ばかりだったんですけど、これじゃあ味気ないなって思って、行きつけの飲み屋さんを作ろうと思って、ようやく通えそうな店を見つけたんです。

常連になりたくて足繁く通って、マスターともスタッフさんとも仲良くなり始めた矢先に、閉店が決まって……。自分としては勇気を出したつもりだったので、喪失感がすごくて、またコンビニ生活に戻りました」(Mさん・25歳男性)

3:立ち直るには?喪失感を克服し乗り越える方法3つ

(1)感情を出し切る

大切な人を失ったときや、もう取り戻せない時間に悲しみを覚えたときは、その感情をすべて出し切ってしまいましょう。感情を出し切ったら、スッキリすることも多いはず。

その時間をなかったことにする必要はありません。気持ちに整理ができたら思い出を心の中にしまい、立ち直る努力をしていきましょう。失ったものが大きすぎて生活できないくらい苦しいなら、その自分を受け入れてしまうのも方法です。

(2)気分転換をしてみる

どうしても心が晴れないときは、カラオケで思いっきり歌ってみたり、友達と気が済むまでおしゃべりしたりして、気分転換をしましょう。

人と一緒にいるときは、そうそう喪失感に駆られることも減りますし、カラ元気を出すこともあるでしょう。そうしているうちに、元気になってきたりすることも多いですよ。

(3)忙しい生活を送る

つらい事実を考えれば考えるほど、心の中は空虚な気持ちになります。時間が解決することもよくあるので、もし受け入れられないほどつらいと感じているのであれば、まずは仕事や趣味に専念するもひとつの手。考えごとができないほど忙しい生活を送ってみましょう。

ただし、自暴自棄になって体を壊してしまうスケジュールの組み方をしないようにだけ注意したいところです。

4:まとめ

自分が大切にしていたものや人を失ってしまうと大きな喪失感に見舞われます。そういう自分に出会ったときの対処の仕方は、人によってさまざまです。そんな自分受け入れたり、克服して乗り越えようとしたり。

もちろん、そこに正解はありません。

しかし、ひとつ言えるのは、過去に縛られるより、未来を生きたほうがずっと楽だということ。頭ではそうわかっていても、なかなか気持ちは落ちつかないものですが、そういうときは無理せず、自分のペースを心がけてみてください。いい方向に進みたいという気持ちがあれば、少しずつ前進していくはずです。