恋のなやみに効くメディア

バイトが面倒くさいと思うのはなぜ?その理由とバイト先に行くのが楽しくなる方法

深海雪

深海雪Y.Shinkai

目次

隠す

1:バイトって面倒くさい?

お金を稼ぐため、出会いが欲しいなどなど、アルバイトをする理由はさまざまですが、基本的には自分の意思でするものなので、面倒くさいなら辞めればいい……とも言い切れないもの。

そこで今回『MENJOY』では、アルバイト経験のある20代〜30代の男女443人に独自のアンケート調査を実施。「今までで、バイトが面倒くさいと思ったことはありますか?」と質問してみました。

結果は以下のとおりです。

ある・・・356人(80%)

ない・・・  87人(20%)

バイトを「面倒くさい」と思ったことがある人は8割を超えました。自分の意志で働いているけれど、ときには「面倒くさい……」と思ってしまうことは、多くの人にあるものなのですね。いつでもハッピーというわけにもいきません。

2:バイトが面倒くさいと思ってしまう理由5つ

では、面倒くさいと思ってしまう理由とはなんなのでしょう。上記のアンケートで「面倒くさい」と思ったことがあるという356人に、「面倒くさいと思ったいちばんの理由は何ですか?」と質問したところ、下記のような回答が得られました。

上位5つの理由について、さらに考えてみましょう。

第5位:休みたくても休めないので面倒くさい・・・29人(8.1%)

シフト制の場合、自分が入りたい希望日を提出しても、シフトが決まるまでに、友達との予定が入りそうになったり、課題や勉強などが進まず、予定がずれたりといったことはよくあること。しかし、変更は頼みにくいから面倒ということはあるでしょう。

また、たいした時給ももらえてないアルバイトなのに「責任をもって」などと言われて、体調不良でも休ませてもらえない雰囲気なのが不満という声もありました。

第4位:バイトなのに仕事内容が複雑で面倒くさい・・・51人(14.3%)

バイトの内容が細かくマニュアル化され、まったく覚えられなかったり、時給に見合わないほどの膨大な手間がかかる仕事だったりすると、面倒くさい……という気分になってしまうのでしょう。

第3位:バイト先にくるお客さんが面倒くさい・・・61人(17.1%)

自分ではていねいに接客しているつもりでも、なぜかお客さんに絡まれたり、クレームをつけられてしまったり……。そんなことが続くと、「面倒くさ」となってしまっても仕方がないですよね。

第2位:バイト先の人間関係が面倒くさい・・・81人(22.8%)

どんな場所でも人間関係は居心地の良さを左右する重要ポイント。ですが、その環境は入ってからでなければわかりません。ベテランの先輩から嫌われてしまったり、上司からパワハラやセクハラを受けたり……。「面倒くさい」くらいは思っちゃいますよね。

第1位:ただバイトに行くのが面倒くさい・・・87人(24.4%)

バイト先を選ぶときには、家や学校に近かったり、いつも遊ぶ街など場所を選んでるつもりも、いざ働くとなったら、その移動距離が負担に感じる、また休みあけに家から出ることがおっくうに感じたり、大雨だったり暑すぎたり寒すぎたり、その日の天候によっても、「行くのが面倒くさい」となります。単なる愚痴といったところでしょう。

3:今してるバイトに行くのが楽しくなる方法5つ

(1)目標をもつ

ただ漫然とバイトをすると、日々の面倒くささとの葛藤になります。そうならないように、明確な目標を決めましょう。「バイトで稼いだお金で欲しいものを買う」でも「バイトの経験を将来の夢につなげる」でも構いません。目標を立てることで、そのバイトをすることが自分のメリットになり、前向きになれるでしょう。

(2)仲間と仲良くなる

バイトが面倒くさいと思う理由の上位に入っていた人間関係が良ければ、バイトに行くこともバイト時間も楽しくなること間違いなし。仲間といい関係が築ければ、ミスしたときはフォローしあったり、急にシフトに入れなくなったときに代わりをお願いできたりして、お互い助けあって気持ちよく働くことができるでしょう。

(3)自分磨きだと思う

バイトに行かないで、家でゴロゴロしていては、心も体もなまってしまいます。バイトに行って人とコミュニケーションすることで、社会性も養われますし、頭や体を使うことで、ダイエット効果も期待できるかも。自分磨きのひとつと考えると、やる気にもつながるでしょう。

(4)バイト後の自分にご褒美を与える

バイトが終わった後、頑張った自分にご褒美を与えてみましょう。「いつもは我慢しているリッチなアイスを食べる」「オンラインゲームをいつもより1時間多くやる」など、ささやかなご褒美を与えることで、バイトへのやる気が高まります。楽しみが待っているのですから、バイト時間もより笑顔に過ごせることでしょう。

(5)早めに家を出る

ギリギリにバイト先に到着し、ドタバタと支度をしても、仕事モードにはなかなかなりません。少し早めに家を出て、ウィンドウショッピングをしたり、お気に入りのカフェでお茶をしたり……。早めにバイト先に着いて、仲間との会話を楽しんだりするだけでも、仕事モードになりやすくなり、バイトが楽しくなることでしょう。

4:行きたくないと感じにくいバイトの選び方3つ

(1)興味がある職種を選ぶ

将来やりたいことがある人は、自分の夢に近い職種の仕事を選べばやる気もおき、その経験は将来の就職活動に役立つでしょう。今はまだ明確にやりたいことが決められない人は、少しでも興味があるジャンルの仕事を探したり、逆にいろんな職種に挑戦し幅広い経験を得たりするのもいいでしょう。

(2)家から近い

天候が悪かったり、電車が混んでいたり。バイトへの通勤時間は心にも体にも負担です。可能な限りその負担を減らすために、家から近い場所でバイトすることが理想。ですが、今のバイトを変えたくないのであれば、少し遠回りしても乗り換えなどがないラクなルートや、電車が混まない時間帯で行き来できるシフトを選ぶといいでしょう。

(3)時給が高い

バイトの目的は「好きなお店で働きたい」「将来の夢の第一歩として」などいろいろあるとは思います、やはり主な目的は「お金」でしょう。どんなに行きたくないと思っても、時給が高ければ、バイトへのモチベーションも高く維持できるでしょう。

5:まとめ

バイトが面倒くさいと感じる理由や原因を探り、自分のモチベーションをあげることができれば、バイトの時間も楽しく過ごせるはず。どうしても乗り気になれない場合は、もうひとつ、新しいバイトを始めてみては? バイト先の環境を比べることで、自分にとっての良策が見つかるはずです。