恋のなやみに効くメディア

電車内でドラマに遭遇!驚きのエピソードと電車にまつわるアレコレ

tsuta

tsuta

目次

隠す

1:電車内にはドラマがある

普段なんとなく乗っている電車。中には「電車内ですごい体験をした」とか「有名人を見かけた」というふうに、思わぬドラマが待ち受けていることもあります。

また、電車をいろいろな角度から見てみたり、各路線の違いについて調べてみると、意外とおもしろい発見もありますよ。

2:電車内で遭遇した驚きエピソード

(1)朝の電車で見た、ボロボロのスーツ姿の男性

「あれは2年くらい前のことですが、今でも鮮明に覚えています。土曜の朝、出かける用事があって朝早くから電車に乗ったのですが、すごい男性を見かけました。

前日の金曜日にたくさんお酒を飲んだのか、スーツ姿でぐったりしていて、髪はボサボサで、靴は片方なくしていました。

私はお出かけにワクワクして電車に乗ったのですが、その男性の心境はきっと私とは真逆だったでしょうね(笑)。同じ電車に乗ってはいるけど、事情はまったく違う。電車内には本当にいろいろな人のドラマがつまっているなと思いました」(Iさん・27歳女性/SE)

(2)たまたま耳にしたおそろしい噂話

「大学生のときの話です。大学から家に帰ろうと電車に乗ったのですが、正面にキャンパスで何回か見かけたことがある同じ大学っぽい女の子がふたりいました。別に話を盗み聞きしようとしたわけではないですが、ふたりの話し声がけっこう大きくて、会話が聞こえてきたんです。

その会話の内容はなんと、ちょうど僕にアプローチをしてくれていた女の子の噂話でした。

けっこうぐいぐいアプローチしてくれて、僕も少しずつ好きになっていたのですが、そのふたりの話によると、男遊びがかなり激しくて、サークルや部活の人間関係をめちゃくちゃにする人らしくて……。“コミュニティクラッシャー”なんていうあだ名もあるとのこと(笑)。

そしてその噂は本当でした。なんとかうまいことフェードアウトできましたが、もし電車であの話を聞いていなければ、たぶん付き合っていて、僕のまわりの人間関係も壊されていたかもしれません」(Tさん・25歳男性/金融関係)

(3)電車内で豪華なランチタイム

「電車に乗っていると、何か食べている人をたまに見かけますよね。お菓子とか、せいぜいパンやおにぎりとか。でも、以前僕が見かけた人はなんと、ごはん、煮魚、お漬物、そして水筒に入れた味噌汁まで食べていました(笑)。

ご飯は手に持って、両太ももの上におかずをのせて、となりの席に味噌汁を注いだ水筒のコップを置いていました。

幸い、車内はかなり空いていたので、ニオイの心配などはありませんでした。でも、そんなちゃんとしたランチを電車内で食べるなんて、かなり攻めている人だなって思いましたね(笑)」(Sさん・23歳男性/サービス業)

(4)譲られるべき人じゃないのに、席を譲られてしまった…

「お恥ずかしい話、私はけっこう太っているのですが、ある日電車内で席を譲られたことがあります。特に怪我をしているわけでもなく、松葉杖やギプスをつけているわけでもないのに……。そう、妊婦さんだと誤解されてしまったのです。

勇気を出して譲ってくれた人にはすごく申し訳ないのですが、私は“そういうわけじゃないんですよ”と言ってきちんと断りました。

でも、譲ってくれた人は、ただ太っている私を妊婦だと勘違いしてしまったことに対して、ものすごく申し訳なさそうな顔をしていて。気まずくてつらかったです。頑張って痩せようと思います……」(Yさん・27歳女性/接客業)

3:ディーゼルカーは電車じゃない?誰かに話したくなる鉄道トリビア

(1)交通系ICカードは10種類もある

ピッとタッチするだけで改札を通れる交通系ICカード。都内近郊の人はおそらく「Suica」か「PASMO」を利用している人が多いでしょう。

交通系ICカードには実はそのほかに8種類もあって、北海道では「Kitaca」、名古屋・静岡地区では「TOICA」「manaca」、大阪、京都、岡山、和歌山など関西圏では「ICOCA」や「PiTaPa」、九州では「SUGOCA」「はやかけん」「nimoca」といったICカードがあります。

(2)ディーゼルカーは厳密には電車ではない

地方に行った際、電車に乗ろうと駅に行ってみると「ディーゼルカー」と書かれているのを見たことがある人もいるでしょう。

このディーゼルカーですが、電気で動く電車とは違い、エンジンが動力で、自動車と同じく給油をして走っています。つまり、厳密にいうと電車ではなく、ガソリン車なのですね。

(3)日本一長い駅名はなんと20文字以上!

その駅は京都市北区にある駅で、「等持院・立命館大学衣笠キャンパス前(とうじいん・りつめいかんだいがくきぬがさキャンパスまえ)」という名前です。「・」を除いた読み仮名は26文字、非常に長い駅名ですね。ちなみに日本一短い駅名は、三重県にある「津」駅です。

(4)ご当地駅弁は通販でも購入できる

電車旅行のお供といえば駅弁ですよね。全国各地の名産品を活かしたおいしい駅弁は、実は通販でも購入可能です。おうちにいながら、旅行気分と全国の味を楽しむことができます。

なかなか旅行に行くのが難しそうな今のご時世。お取り寄せでご当地駅弁を食べて楽しむのもいいかもしれません。

4:電車の内装にも注目!おすすめ観光列車

(1)西武 旅するレストラン 52席の至福

都内近郊からのアクセスを重視したい人や、「ちょっと変わったデートがしてみたい」という人におすすめしたいのがこちら。池袋、あるいは西武新宿発というアクセスの良さで、秩父の情緒あふれる景色を堪能できます。

また、「旅するレストラン」という名前にもあるように、料理も魅力的。有名店・シェフ監修の季節の食材を活かした豪華なコース料理を堪能できます。渓谷などの自然をモチーフにした、ぬくもりの感じるインテリアも見どころです。

新型コロナウイルス感染症の感染予防・感染拡大防止のため、2020614日()出発分まで運休。6月20日(土)以降の運行は未定(2020年6月5日現在)

(2)トワイライトエクスプレス瑞風

JR西日本の豪華寝台列車、「トワイライトエクスプレス瑞風(みずかぜ)」。「美しい日本をホテルが走る」というコンセプトで、西日本の美しい自然や歴史を堪能することができます。

さらに、「高級ホテル顔負け」といっても過言ではない贅をつくしたインテリアや豪華な食事、さらに演奏会や伝統工芸品の展示などもあります。美しい日本の魅力を再発見できるでしょう。

※車両の定期検査、車両品質の維持向上に伴う工事のため、2020年11月末までの運休を予定

(3)富士山ビュー特急

日本一の標高を誇り、2013年には世界遺産にも登録された富士山。そんな富士山にいちばん近い鉄道が「富士山ビュー特急」です。

新宿駅から約1時間というで、壮大な富士山はもちろん、豊かな自然の原風景を楽しむことができます。「都会の喧騒から抜け出して自然に癒されたい!」という人にはぴったりかもしれません。

新型コロナウイルス感染拡大の影響により、当面の間終日運休の予定(2020年6月5日現在)

5:知れば知るほどおもしろい電車

普段何気なく乗っている電車ですが、その歴史をたどってみたり、全国各地のローカル線や観光列車に目を向けるとおもしろい発見がたくさんあります。勉強してみると意外とハマるかもしれませんよ。